ケベック州にあるモントリオール。
フランス語圏で西側のカナダとは違ったヨーロッパの雰囲気を強く感じます。
新市街地・旧市街地を観光をしていたら軍隊の服やアイテムを販売している面白いお店を発見しましたのでご紹介します。
カナダ・モントリオールのミリタリーショップ
チャイナタウン近くにあるこのミリタリーショップ。
面白いのがここでは店内に銃を構えたマネキンと本物の車が展示されていたり、等身大の映画のキャラクターが再現されて展示されています。
本物さながら!お手製映画キャラクター
クオリティが高すぎて驚きます。普通にお店に飾るレベルではない。
車はおそらく当時のJEEPだと思います。希少価値も高いはず!
再現性の高さが凄すぎて、、、鉄球を上から吊るすこだわりよう!
ほかにもこのトランスフォーマー!自分で作ったのかな?クオリティが凄すぎませんか?
これは$6000で販売しているみたいですね。それも安過ぎません??
これはエイリアンですかね。普通に服が並んでいるエリアに場違い感が強いです。
これは日本の鎧を使っています。奥には日章旗が飾られている。
もちろん普通の軍服も売っています。種類も豊富!店内は奥に長いのです。入った時は小さいお店かと思いました。
これはイギリス?で兵隊さんが着る服かな?オーナーさん、世界各国から集めているのでしょうか。
ガスマスクエリアにこれが普通にある。いやいやクオリティが凄すぎる。。。
銃も販売されていました。値段が$165?これくらいで買えてしまうのですね。
これは各国のヘルメットを展示、販売しているもの。品揃えは博物館レベルだと思います。
これは海兵さん?スウェーデンのマークがついていますね。
モントリオールのミリタリーショップの場所
お店はチャイナタウンにあります。Saint-Laurent駅からおりたらすぐにあります。
チャイナタウンを通過してノートルダム大聖堂へ行く場合は必ず立ち寄てってみてください。
モントリオール現代美術館にも近いです。
外観はこんな感じで普通に通り過ぎてしますかもしれませんのでご注意!
アメリカを旅しているときにこのようなミリタリーショップはいくつも立ち寄りましたが、このお店はサービス精神が高いです。アミューズメント性があるというか。
ヨーロッパ文化にも精通しているモントリオールですから世界各国のミリタリーグッズが集められるのかもしれませんね。
チャイナタウン、ノートルダム大聖堂の近くに位置していますので観光に来られる際はぜひ立ち寄ってみてください