アメリカのパワースポット「セドナ」にインスタ映えスポットで有名な場所があったので行ってみることにしました。
それは4大ボルテックスの一つ、ボイントンキャニオンに行く途中にあるマクドナルド。
なんとロゴマークの色が青色で出来ているのです!
今回はそのマクドナルドの場所とセドナの中心地でショッピングに歩いてみたのでご紹介します!
セドナ観光で発見!インスタ映えスポット!青色マクドナルドの不思議!


色合いが不思議なこの青いロゴマークのマクドナルド。
セドナの景観を損なわないように配慮した結果、このマクドナルドが誕生したそうです。
今ではインスタ映えスポットとして多くの観光客が写真を撮りに訪れます。
おそらく写真だけ撮りに、、、
この青色、昔のミズノのビューリーグみたいなもんですかね。。。(わかるひとにはわかる)


店の前でめちゃくちゃポーズ決めていますが、、、あれ?どうやら日本人www
日本人にのみ有名なインスタ映えスポットかもしれません、、、
青色マクドナルドへの行き方
セドナの観光案内所から大通りをまっすぐ進めば見えてきます。
この辺はセドナに住む方々のショッピングエリアで大きなスーパーマーケットも立ち並んでいました。
こちらのマクドナルドへ行った後はボイントンキャニオンへ向かいましょう。
✅関連図書
Kindle unlimitedなら対象の旅行ガイドブックやドライブ関連書籍が読み放題です。
✔漫画・雑誌・ビジネス書など200万冊以上
セドナの町散策してみよう!
セドナの町観光はこちらの観光案内所を中心に散策しましょう。
無料の駐車場は道路沿いなどにいくつかあります。
混雑するので駐車には時間がかかるかもしれません。
ほとんどが2時間制限です。
お土産屋さんやレストランが立ち並ぶセドナ中心地!


人気の観光地であるセドナの町はお土産屋さんやレストランが多く立ち並び、昼時の時間は多くの観光客であふれていました。
全体的に茶褐色にまとめられた街並みは美しく、治安の良さが感じられます。


観光客を盛り上げるパフォーマーもいます。
こちらは蛇に触らせてくれるみたい。


ネイティブアメリカンの民族衣装や雑貨などの販売店。アメリカ先住民やセドナの歴史を感じさせてくれ、見ているだけでも楽しいです。


観光客はほとんどが西洋人でした。アジア人が少なめなのはいいことです。


こちらはパワーがみなぎるセドナのクリスタルが販売されています。
お年寄りには人気のお店でした。


夜には閉まるお店が多いので町観光をされる方は日中に来られることをオススメします。
セドナは街散策も楽しい!パワースポットと合わせて遊びに行こう!


セドナのお土産屋さんにはおしゃれなセドナグッズがたくさんありました。
現代風なセンスが感じられます。
これにはセドナの町おこしのために若い人たちを起用してどんどんトレンドを取り入れているらしい話を聞きました。
お土産屋さん巡りもセドナの観光予定に組み込んでみてください。
この後はセドナの4大ボルテックスを一日で観光してきました。
この日しか時間が取れなかったので駆け足でトレッキングをします。
▼行ってきた様子についてはこちらをご覧ください↓↓