ニュージーランド縦断旅【クイーンズタウンで人気!】安くて美味しいグルメスポット紹介! 海外旅行でのレストラン選びには迷いますよね。そこで今回は「せっかくクイーンズタウン旅行に来たので海外っぽいものを食べたい!」「けど食費はなるべく安く抑えたい!」「けど美味しいものが食べたい」という方にオススメなグルメスポットをご紹介します。 2019.12.14ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【絶景ドライブ!】ニュージーランド南島観光モデルコース徹底解説します! ニュージーランドの南島を旅行される際には1週間ほどの期間を使ってドライブするのがオススメです。観光スポットが多く各地に転々としているので車を使って効率よく観光していきましょう!今回はこれから南島の旅行を考えている方へオススメしたい絶景ポイントを繋いだ「ドライブモデルコース」を作成したので見どころとともにご紹介します。 2019.12.12ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【超簡単!】ニュージーランドでのレンタカーの借り方を徹底解説します! ニュージーランド旅行に来たら広大な大地を自由に行動して大自然を楽しみたいですよね。それにはレンタカーは最適です。海外でのレンタカーを借りるには不安があると思います。そこで今回はニュージーランドでレンタカーを借りる方法と注意事項、実際に借りた合計料金についてご紹介します。 2019.12.11ニュージーランド縦断旅北島バス旅編南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【面白スポット】ニュージーランドのブラフェンス!行き方と珍風景写真 ニュージーランド南島、クイーンズタウンの近くにブラフェンスという珍スポットがあるんです!フェンスにかけられた大量のブラジャー。いつの間にやら訪問客が増え観光地へと変わりました。ワナカへ行く途中にあるのでレンタカーを借りて行きましょう! 2019.08.24ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【ニュージーランド】お土産の定番!クッキータイム専門店のメニュー紹介 ニュージーランドの定番お土産である「クッキータイム」。クイーンズタウンにその専門店で焼きたてのクッキーや生クッキーが食べられる「クッキーバー」があります。この店舗は原宿とクイーンズタウンの2か所だけ!インスタ映えの人気店です! 2019.08.23ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【B級グルメ?】フィッシュ&チップスの美味しいお店!【クイーンズタウン】 クイーンズタウンでオススメ!フィッシュ&チップスの美味しいお店に行ってきました!中心地にあり、美しい景色のワカティプ湖で食べるとおいしさは倍増です!ランチにも軽食にも最適なのでクイーンズタウン滞在時には是非! 2019.08.22ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【クイーンズタウンのスーパーマーケット一覧】安い店はどこ? ニュージーランド南島クイーンズタウンのスーパーマーケットの安い店は中心地に近い店など一覧でご紹介します。食料品以外にもお土産も購入できますよ!大型のショッピングエリアもありました! 2019.08.21ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【クイーンズタウン名物】連日大行列のハンバーガーショップ紹介! ニュージーランドのクイーンズタウンにある超人気ハンバーガーショップ「Fergburger(ファーグバーガー)」に行って来ました!世界一美味いハンバーガーともいわれ、名立たる世界ランキングで常に上位に位置する評価の高いお店。観光の際には必ず食べに行きましょう! 2019.08.20ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅ニュージーランドの人気リゾート【ワナカ】観光の見どころと行き方紹介 ニュージーランドの人気の保養地「ワナカ」の行き方と魅力を徹底解説します!南島の大自然が味わえ、夏は登山やハイキング、キャンプ、冬はスキーと見どころ満載です! 2019.06.07ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【テカポ湖でドローン撮影】やってみた!許可エリアは?ニュージーランド観光ブログ ニュージーランドの人気観光であるテカポ湖でドローン撮影できる場所があったのでいってみました。街から離れた場所で許可エリアがあり、テカポ湖のミルキーブルーの美しい湖と南アルプスの山々を撮影できました。ニュージーランド旅行記ブログ 2019.06.06ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【ワナカ・ロイズピーク】行き方と登山道・絶景写真紹介!【ニュージーランド】 ニュージーランドの南島でワナカのロイズピークに登ってきました!往復6時間のトレッキングでしたが、素晴らしい絶景を見ることができます。初心者には大変かもですが行く価値ありです! 2019.06.04ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【人気観光地】マウントクック国立公園への行き方と周辺の見どころ紹介 ニュージーランドにあるマウントクック国立公園は氷河が見れる南アルプスの観光名所で世界遺産にも認定されています。今回は各都市からの行き方と周辺にあるオススメ観光地をご紹介します。【ニュージーランド旅行記】 2019.06.03ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【マウントクック】氷河に触れる!半日ハイキングコース解説! ニュージーランド南島にあるマウントクック国立公園。世界遺産にも登録されており、フッカーバレーのハイキングコースも人気です!今回はフッカー湖までの登山道で氷河と大自然を堪能してきたのでご紹介します。 2019.06.02ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【ワナカのオススメ宿】最安値バックパッカーズホステルが快適でした【宿泊レポート】 ワナカの格安宿に泊まってきました。立地が良く中心地にあります。スーパーマーケットが近いので一人旅にもオススメします。料金はワナカで最安値なので予算を抑えたい方へ宿情報を紹介するニュージーランド旅行記ブログです。 2019.06.01ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【人気観光地!】テカポ湖への行き方と見どころ紹介!【ニュージーランド旅行記】 世界一の星空が見れるテカポ湖への行き方と湖畔や教会を散策した様子、隣町の面白スポットにも行ってみたのでご紹介します。ニュージーランド南島の観光では外せません!日中のミルキーブルーの湖も見事です! 2019.06.01ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【ミルフォードサウンド周辺の格安ホステル】テアナウ宿泊がオススメです! ミルフォードサウンド観光におススメの格安宿をご紹介します。2000円以下で泊れる激安で驚きました。テアナウはニュージーランド南側観光の拠点となる町で多くの観光客が訪れます。今回は宿情報と行き方、町を紹介する旅行記ブログです。 2019.05.30ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【テカポ湖でオススメのバックパッカーズホステル】格安で快適でした【宿泊レポート】 今回の目的地は「星空が世界一きれい」と有名なテカポ湖です。 多くの観光客が訪れるニュージーランドで人気の観光地。宿泊施設が豊富にあるテカポ湖で1泊して夜は星空ツアーへ参加する方が多いです。今回は自分が宿泊したテイラーメイドテカポバックパッカーズが格安なうえに快適だったのでご紹介します。 2019.05.29ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【マウントクックのオススメ宿】YHAホステルが最安値で快適でした【宿泊レポート】 マウントクック国立公園で泊まるならYHAホステルがオススメです。安くて綺麗な宿でした!宿泊設備も整っており一人旅のバックパッカーも多いです。今回はマウントクック国立公園のふもとの町にある「YHAホステル」に泊まってきたのでご紹介します 2019.05.28ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅【秘境】ミルフォードサウンドの絶景クルージング!見どころ徹底解説! 秘境ともいわれるニュージーランドの「ミルフォードサウンド」は ユネスコの世界遺産(自然遺産)にも登録されており、氷河の浸食によって形成された「フィヨルド」をクルージングで楽しむことができます。今回はそのミルフォードサウンドのクルージングツアーに参加してきた様子とフィヨルドの見どころを絶景写真を交えてご紹介します。 2018.09.29ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編
ニュージーランド縦断旅ニュージーランドでスノボ!【カードローナスキー場】クイーンズタウンから行こう! ニュージーランドのカードローナ(Cardrona)というスキー場に行ってきました。今回は当日のお話。 【今回のブログ内容はこちら】↓↓ ニュージーランドでスノボ!【カードローナスキー場】クイーンズタウンから行こう! ... 2018.09.28ニュージーランド縦断旅南島レンタカー旅編