ウェリントンへ観光に行く予定です。人気の観光名所や日帰りで巡る観光モデルコースがあれば知りたいです。
このような疑問にお答えします。
✅本記事の内容
- ウェリントン日帰り観光モデルコース
- ウェリントンの観光の見どころ
- ウェリントンの観光名所
今回は、ウェリントンの観光名所と日帰りで巡る観光モデルコースについて解説していきます。
ニュージーランド・ウェリントンはどんな場所?
ニュージーランドの首都であるウェリントンは、オークランドに次いで2番目の都市です。
ニュージーランド北島の南部に位置し、周囲は海と山に囲まれており、強い風が吹くことから「風の街」としても知られています。
海外の旅行ガイドブック「ロンリー・プラネット」では、「世界一魅力的な首都」に。そのほか「世界のコーヒータウン8選」にも選出され、世界からも注目を集めています。
✅関連図書
Kindle unlimitedなら対象の旅行ガイドブックやドライブ関連書籍が読み放題です。
✔漫画・雑誌・ビジネス書など200万冊以上
ウェリントン観光モデルコース
では、ウェリントンを巡る観光モデルコースについてご紹介します。
ウェリントン観光モデルコースは以下の通りです。
✅ウェリントン観光モデルコース
ウェリントン観光モデルコースは、ウェリントン駅から出発して南側へ移動。
ケーブルカーに乗ってウェリントン植物園などを巡り、中心地のキューバストリートなども観光していきます。
ウェリントンは基本的に徒歩で観光できますが、ビクトリア山方面は距離が離れているので、バスを利用するか、1泊2日での観光をおすすめします。
ウェリントンの観光の見どころ
ウェリントンの観光の見どころは以下の通りです。
✅ウェリントンの観光の見どころ
- ウェリントン駅
- オールド・セント・ポール教会
- 国会議事堂(Beehive)
- ウェリントン植物園
- ウォーターフロント
- キューバ・ストリート
- ニュージーランド国立博物館
- ビクトリア山
ニュージーランドの首都であるウェリントンは、政治の中心地で全ての行政機関の本庁舎が置かれています。
観光の見どころは、映画・演劇・芸術などの文化施設や、海と山に囲まれた立地によるニュージーランドの自然やハイキングコース、展望台などがあります。
首都ウェリントンはコーヒー文化の発展した町としても有名で、市街地ではおしゃれなカフェ巡りも楽しめます。
ウェリントンで必ず行きたい8つの観光名所
では、ここからは上記モデルコースで巡るウェリントンの観光名所を詳しく解説していきます。
ウェリントン駅
ウェリントン駅は、1937年6月19日に開業した歴史あるターミナル駅です。
駅舎は高さ13mのアーチ状の天井になっていて、レトロモダンな美しい内観。改札はないので、自由に入って見学ができます。
また、駅コンコース内にある「9と3/4番線」という映画「ハリーポッター」の有名シーンを真似した名前のユニークなクリーニング店も見どころです。
オールド・セント・ポール教会
オールド・セント・ポール教会は1865年から1866年の間に建造されたウェリントンで最古の英国国教会です。
アーチ状の天井柱やステンドグラスが美しい完全なる木造の建物で、結婚式会場としても人気があります。
オールド・セント・ポール教会【開館時間】
毎日:10時00分~16時00分
国会議事堂(Beehive)
ユニークな形をしたこちらの建物は、ニュージーランドの国会議事堂です。蜂の巣のような見た目から「Beehive(ビーハイブ)」という名で親しまれています。
この国会議事堂では、午前9時30分から午後4時30分までの1時間ごとにガイド付きの館内無料ツアーが開催されています。
館内では実際の議員さんに会えたり、ニュージーランドの議会制度について学ぶことができます。
ウェリントン植物園
ウェリントンの中心地から5分間ほどケーブルカー乗った山頂には、25ヘクタールの敷地を持つ美しく閑静なウェリントン植物園があります。
園内では、原生林や約300種のバラが楽しめるバラ園、色彩豊かな花壇、ハーブガーデン、オーストラリア式ガーデンなどが楽しめます。
ウェリントン植物園は入場無料です。ケーブルカーに乗らずに眺望や自然を楽しみながら歩いて行くこともできます。
ケーブルカーチケット料金
往復$9・片道$5
▶ケーブルカーチケットはこちらから購入できます
【営業時間】
平日:午前7:30~午後7:00
土・日曜:午前8:30~午後7:00
ウォーターフロント
美しいウェリントン港の景色が望める「ウォーターフロント」は、かつての港を歩行者だけが楽しめる臨海地区に再開発した場所です。
埠頭や倉庫は修復され、レストランやアパート、海の博物館などに生まれ変わりました。
ウォーターフロント周辺にある「ウェリントン博物館」や「ウェリントン市立美術館」は、入場無料で楽しめます。
キューバストリート
キューバストリートは、おしゃれなカフェやレストラン、アパレルショップなどが立ち並ぶウェリントンのメインストリートです。
観光案内所から続くこの道は歩行者専用道路になっていて、週末にはマーケットやストリートパフォーマーなどで盛り上がります。
ニュージーランド国立博物館
ニュージーランド国立博物館は、ニュージーランドの民族や国の歴史を紹介する世界最大級の博物館です。別名は「テパパミュージアム」。
見ごたえがある博物館で、すべて見るには2時間以上かかります。
入場は無料なので気軽に観光に訪れましょう。
ビクトリア山
ビクトリア山はウェリントンで人気の景勝地です。
頂上の展望台からは、ウェリントン市街とウェリントンを囲む海と山の景観を一望できます。
頂上までは車やバスで行けるほか、片道30分ほどのトレッキングコースが整備されています。
ビクトリア山への行き方とトレッキングの様子については以下の記事で詳しく解説しています。
ウェリントン郊外の観光名所
ウインドタービン(風車)

ウェリントン郊外にあるウィンドタービン(風車)は、ウェリントン市街地を一望できる展望スポットです。
市街地からはトレッキングコースが整備されていて、ニュージーランドの自然を感じながら1時間半ほどのハイキングが楽しめます。
ウィンドタービンへの詳しい行き方やトレッキングの様子は以下の記事で解説しています。
WETAスタジオ

ウェリントン観光では「ロード・オブ・ザ・リング」や「ホビット」、「ナルニア国物語」など多数の映画に携わっているWETAスタジオの見学ツアーも人気です。
映画撮影の仕組みなどが学べる施設で、スタジオ見学では各映画の中で使われていたパーツやフィギュアの制作過程などが見られます。
ツアー詳細は以下のサイトをご覧ください。
▶ロードオブ・ザ・リングツアー(WETAスタジオ含む)
そのほか、ウェリントンを短時間で巡る観光ツアーは以下が人気です。
▶ウェリントン市内観光と海岸線半日ツアー(日本語ガイド用ヘッドセット付)
▶ガイドと周る!ウェリントン市内サイクリングツアー
【ウェリントン観光モデルコース】まとめ
今回は、ウェリントンの観光名所と観光モデルコースについて解説してきました。
ニュージーランドの首都ウェリントンは、観光の見どころが多いので1泊2日や2泊3日でも充分楽しめます。
入場無料の美術館や博物館、カフェ巡りなどをしながらウェリントンを時間をかけて散策してみてください。
また、一人旅に嬉しいウェリントンの格安のホステルについて以下の記事にまとめているので合わせてご覧ください。
今回は以上です。ウェリントン観光の参考になれば幸いです。
\おすすめホテル予約サイト/