ゴールドコースト旅行に来たなら「土ボタル」は外せない観光スポットです。ジブリ映画「ラピュタ」で登場する飛行石の洞窟のような幻想的な景色を見ることができます。
スプリングブルック国立公園内に位置し、少々行きにくい場所にありますが、行き方さえわかれば難しいことはありません。レンタカーもしくはゴールドコースト市内から組まれている鑑賞ツアーで行くことができます。
今回はその土ボタルへ行き方と注意すべき服装や時期、現地ツアーについてご紹介します。
【ゴールドコースト】土ボタルへの行き方と服装・時期・現地ツアー
土ボタルとは英語名で「グローワーム(glow worm)」と呼ばれるヒカリキノコバエ科の幼虫のこと。オーストラリアとニュージーランドにしか生息しておらず、このスプリングブルック国立公園は有数の生息地です。
【ゴールドコースト】土ボタルへの行き方
土ボタルのいるナチュラルブリッジまでサーファーズパラダイスからは車で1時間ほど。スプリングブルック国立公園内にあり、夜は街灯がほとんどない山道なので運転にはくれぐれも注意してください。
【土ボタル】入場料は?
国立公園は入場無料です。なのでレンタカーなどで来れば車の費用だけで済みますね。
1日レンタカーを借りてスプリングブルック国立公園散策と土ボタル鑑賞に訪れるのがお勧めの観光コースです。レンタカー料金は保険付きで1日5000円以下で借りることが可能です。
「日本旅行」で予約をすれば「レンタカーと宿泊」の合計金額がGo To トラベルキャンペーンの35%補助の対象になります!
レンタカー割引対象商品は、国内宿泊(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山へのご旅行)です。
➡詳しくは日本旅行公式サイトをご覧ください。
エアトリでは、レンタカーを含めたお得なキャンペーンを実施中➡エアトリ公式サイト
その他、地域共通クーポンを利用してお得にレンタカーを予約することもできます。
詳しくは楽天トラベル公式サイトへ


土ボタル鑑賞の注意すべき服装とお勧めの時期は?
土ボタルのあるナチュラルブリッジは山奥の洞窟にあるため気温は低く肌寒いです。虫対策を含めて長袖、長ズボンを用意してください。ウィンドブレーカーのような軽くて雨にも対応できる服装が良いでしょう。 暗い道を進むので懐中電灯などがあると便利です。
土ボタルは年間を通して鑑賞できますが、オーストラリアのある南半球は6~8月にかけての夜は10度以下に冷え込むことがあります。訪れる時期は1月から4月にかけての夏場が良いでしょう。
✅関連図書
Kindle unlimitedなら対象の旅行ガイドブックやドライブ関連書籍が読み放題です。
✔漫画・雑誌・ビジネス書など200万冊以上
【ゴールドコースト】ナチュラルブリッジで土ボタル鑑賞
土ボタルが見れる洞窟まで15分ほどのハイキングコースを歩きます。現地には多くの観光客がいるので迷うことないでしょう。


洞窟内はフラッシュ撮影が禁止です。なので撮影方法は星空を撮影する要領で「絞りを開放」、「シャッタースピードを遅く」しましょう。カメラの「夜景モード」でも良いと思います。
手持ちでは絶対にブレるので一脚もしくはスペースがあれば三脚を利用した方が美しい写真が撮影できます。
【解説付き】現地ツアーもオススメ!
ここまで個人で土ボタルへ鑑賞しに行く方法を解説しましたが、車の運転が不安な方は現地の土ボタル日本語ガイドツアーに参加しましょう。国立公園から見る美しい星空観賞についてもガイドしてくれるツアーです。
【VELTRA】世界遺産スプリングブルック国立公園観光ツアー 土ボタル+星空観測付き<日本語または英語ガイド> AUD 99.00~
【kkday】土ボタル観賞とタンボリン国立公園 半日観光ツアー 6,363円~
【JTB】土ボタル鑑賞ツアー 9,873円~
【HIS】世界遺産土ボタルツアー・南半球の星空観測・世界遺産訪問証明書付き 5,950円~
星空も美しいナチュラルブリッジ


帰りの道中で撮影した星空の写真です。実際に見ると驚くほど美しかったので最後は是非、空を眺めて「南十字星」を探してみてください。ゴールドコースト観光の参考になれば幸いです。
「日本旅行」で予約をすれば「レンタカーと宿泊」の合計金額がGo To トラベルキャンペーンの35%補助の対象になります!
レンタカー割引対象商品は、国内宿泊(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山へのご旅行)です。
➡詳しくは日本旅行公式サイトをご覧ください。
エアトリでは、レンタカーを含めたお得なキャンペーンを実施中➡エアトリ公式サイト
その他、地域共通クーポンを利用してお得にレンタカーを予約することもできます。
詳しくは楽天トラベル公式サイトへ


\おすすめホテル予約サイト/
【関連記事】ゴールドコースト観光
土ボタルへ行く前に日中はスプリングブルック国立公園内でハイキングを楽しみましょう。半日ほどでオーストラリアの大自然を満喫できます。
ゴールドコーストの観光名所はまだまだたくさんあります。
旅行で来られた方は効率よく移動して充実した観光にしましょう。
▼こちらの記事に見どころをまとめました。
▼ブリスベンへ行かれる方はこちらのモデルコースをどうぞ!