ハワイアン航空を利用してハワイ ・ホノルルへ一週間の旅行に行って来ました。
ニュージーランドを3週間観光をして、その後にアメリカへ行く予定でしたが、直接アメリカへ行くのとハワイ経由でアメリカへ行くのでは同じような値段でしたのでハワイを1週間観光してからアメリカ本土へ行く計画にしました。
機内食と映画付いて荷物預け無料、そして航空券は安かったので大満足です。評判もいいみたいですね。
今回はニュージーランドから出発してハワイアン航空の飛行機内の様子や機内食、乗ってみた感想をお伝えします。
【ハワイアン航空に乗ってみた!】機内食と映画付き!荷物預け無料で快適!

ハワイアン航空はホノルル国際空港をハブ空港として、ハワイ州にある島々を結び、その他アメリカ本土への長距離国内線、ホノルルと太平洋地域を中心とした国際線を運航している航空会社です。
2018年からは日本航空と業務提携を始めました。
地図の紫の線が「ハワイアン航空」の運行ルートです。
ホノルルを中心にアメリカの西海岸とオセアニア諸島の主要都市を結び、日本とは東京、大阪、新千歳空港からホノルル行きの飛行機が出ています。
日本航空とのコードシェア便も運航されています。
また創業以来90年近くにわたって死亡事故を一度も起こしたことがないという優秀な航空会社です。
ニュージーランド~ハワイ間の航空券の値段
今回はニュージーランドのオークランドからホノルル間で利用しました。
値段は日本円で片道20,000円弱でした。むちゃくちゃ安かったです。
1ヵ月以上前からこの区間の航空券を調べていて、出発の3週間ほど前に予約。なぜかその日だけが安ったのです。
通常はもっともっと高いです。
ニュージーランド縦断旅についてはこちら
預入荷物・ 機内持ち込み手荷物について
予約時に「預入荷物」に関する選択が出てこなかったので不安でしたが、以下の重量まで料金に含まれているみたいです。
ハワイアン航空国際線の「 預入荷物 」は 最大重量は23キロで2個まで無料。
機内持ち込み手荷物は11.5キロまで利用できます。
手荷物に関しての詳細は>>>公式サイト(日本語)<<<をご覧ください。
機内では新作映画や機内食が楽しめる!
ニュージーランド~ホノルルまでは8時間の移動時間でした。
日本~ホノルル間とほとんど同じですね。
機内でイヤホン、耳栓、アイマスクが支給されます。
最新の映画もあるが日本語は少なめ

機内では映画を楽しむことが出来ます。
日本の映画は4本ほどしかありませんでした。
最新の映画もありましたが、洋画は日本語吹き替えがついていたりいなかったり。
機内食も支給される

機内食は搭乗時と到着前に2回支給されました。
おいしいとはいえませんが食べられなくもないお味。
格安航空を毎回利用するので機内食は出てくるだけでラッキーです。
自分はいつも機内で食べる用の食料を必ず買っておきます。空腹で8時間の飛行機移動は結構キツイですよ。
あまり機内食には期待せずにスーパーマーケットで好きな食べ物を買って持参した方が得策です。
✅関連図書
Kindle unlimitedなら対象の旅行ガイドブックやドライブ関連書籍が読み放題です。
✔漫画・雑誌・ビジネス書など200万冊以上
ハワイアン航空の深夜便に遅延が発生!

もともと深夜12時の出発予定でしたが、搭乗前に飛行機のトラブルがあり遅延が発生しました。
いつ搭乗開始になるのか未定だったのでゆっくり休むことはできませんでした。
時刻は深夜なので早く眠りたかったですが、、、

写真の人は思いっきり寝ていますwww
2人で来ていればどちらかが休んで1人が起きているなんてこともできますよね。
1人旅の厳しいところ。
待ち時間に嬉しいサービス!食べたかったクッキーが!

そんな中、嬉しいサービスが!飲み物とチップスとクッキーを支給してくれました。
クッキーはニュージーランドで有名な「 クッキータイム 」。
ニュージーランドに行った際はこれを食べなきゃと言われるほどの有名なクッキーですが、今回の3週間の旅行中では1度も食べませんでした。
高かったんですw
結構な値段してました。ひとりで1袋はいらないかな~という。。。
最後の最後でこれが食べれるとはラッキーです。
無事に2時間後に搭乗が再開され8時間後にホノルル空港へと到着。
ホノルルへは朝8時の到着が10時になりました。
旅行者としてこの2時間は貴重ですが飛行機なので仕方ないですね。
ハワイでの1週間の予定はほぼ立てていなかったのでその日はホノルル散策をして過ごしました。
ハワイアン航空は評判通り?
ハワイアン航空の客室乗務員の方々は接客が丁寧で大満足。事前に聞いていた通りの評価です。
「アロハ」「マハロ」のハワイ語での挨拶で出迎えてくれるのは新鮮。飛行機に乗る前から「ハワイに行くんだー」という気分にさせてくれます。
機内食がおいしくないのも評判通りですwww
幸運にも値段が非常に安かったですし、いつも格安航空しか使わない自分にとって機内食や映画のサービスは付いているだけでうれしいですwww
航空券は安いに越したことはない!と思っています。
サービスが悪くても「安いから仕方ない、、、」とか思えます。
サービスが良かったら「安いのに最高!」みたいな。
単純ですが、そんなもんです!
ハワイアン航空はオススメできる航空会社なのでぜひ利用してみてください!!
ハワイ旅行を予定されている方は今回自分がかかった費用をまとめてみたのでこちらも参考にしてみてください。