アメリカの人気観光地「グランドキャニオン国立公園」では夕日の景色は1番の見どころです。
生涯一度きりかもしれないグランドキャニオンでの「夕日」のタイミングで展望ポイントは失敗できないですよね。
そこで今回はグランドキャニオン国立公園で美しい夕日が見れるポイントと国立公園内で車中泊についてご紹介します。
【グランドキャニオン】おすすめ夕日鑑賞スポット


グランドキャニオンの観光案内所で夕日のビューポイントが紹介されていました。これに基づいて解説していきます。
▼グランドキャニオンの朝日スポットはこちらの記事で詳しく解説しています。
【グランドキャニオン】夕日ポイント一覧


オススメポイントはこちらの4か所です(地図赤枠)。右側から
- Lipan pointリパンポイント
- Yavapaiヤバパイポイント
- Hopi pointホピポイント
- Pima pointピマポイント
右側の東ゲートの近くにあるのがLipan point ピマポイント 。
観光案内所から30kmほど離れています。時間もかかるので結構リスキーな場所。
グランドキャニオンのほぼ中央に位置する Yavapaiヤバパイポイント。
駐車場からすぐでお手軽に見れるポイントです。
地図左側、西側に位置するのがHopi pointホピポイントとPima pointピマポイント。
グランドキャニオンが夕日に照らされた光景が見れる西側に位置を取ることをオススメします。
▼グランドキャニオンのビューポイントはこちらの記事で詳しく解説しています。
【オススメ夕日スポット】ホピポイントとピマポイント
オススメの夕日スポットはHopi pointホピポイントとPima pointピマポイントのどちらかです。
どちらも車では行けないので無料のシャトルバス(赤ルート)へ乗り換えて行くことになります。
※地図は縮尺図です。歩くと結構遠いので必ずバスに乗りましょう。
夕日の時間が近くなるとこのルートのバスは大変混雑します。
観光客はこの停留所でバスから半数くらいが降り、半数がPima point(ピマポイント)へ向かっていきました。
【グランドキャニオン】ホピポイントの夕日


ホピポイントにはすでに大勢の人がいました。


徐々に赤みを増していきあたりも暗くなってきます。
ここから見えるグランドキャニオンの渓谷は壮大。


夕日は思った以上に渓谷の赤さが際立ったなかった印象です。
山の先っぽの方だけが赤くて、全体に日が行き渡らないようでした。
確かにグランドキャニオンは平地の下に位置しているわけですから日は入りませんよね。
行った時期が11月初旬の事で恐ろしく寒いので服装には注意してください。防寒着は準備しすぎるくらいが良いです。日が沈む前に寒さに耐えきれず帰りだす人もいました。
バスは15分間隔で周回しています。あまりに遅くならなければ取り残されることはないので気が済むまで景色を堪能しましょう。
▼グランドキャニオンの回り方についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
✅関連図書
Kindle unlimitedなら対象の旅行ガイドブックやドライブ関連書籍が読み放題です。
✔漫画・雑誌・ビジネス書など200万冊以上
【グランドキャニオンで宿泊】車中泊はできるのか!
グランドキャニオン国立公園内のスーパーマーケットは駐車場は広めですが、車中泊の禁止の看板(No overnight stay) があります。
以前はここで車中泊ができていたみたいです。キャンピングカーが止まってたらその横に便乗させてもらうのですが見当たりませんでした。
国立公園内を車で走っていると路肩に止められそうな場所があったので車中泊をしました。キャンピングカーでなければ問題はなさそうな場所はいくつかありました。
グランドキャニオン国立公園のスーパーマーケット


スーパーマーケットで食材を購入できますが、値段設定は高めです。グランドキャニオンのオリジナルのお土産も売っているので買い物も楽しめます。
スーパーから向かいのヤバパイロッジでは、充電と無料のWifiが利用できました。
レストラン併設のホテルのロビーみたいです。 無料で水を汲むこともできます。
▼グランドキャニオンはトレッキングも人気です。コース紹介はこちら
【グランドキャニオン】国立公園内と郊外の宿泊施設
グランドキャニオンの宿泊施設は人気があるので早めの予約が必要です。
▼下記サイトから値段と空室を確認しましょう。
グランドキャニオン内での宿泊は高額ですし、競争率も高いので郊外の町がオススメです。車で1時間ほど離れた「フラッグスタッフ」や「ウィリアムズ」の宿泊施設を利用しましょう。
▼フラッグスタッフの方が格安でホテルに宿泊できます。値段検索はこちらから
【グランドキャニオン】オススメ観光ツアー
グランドキャニオンまではラスベガス発のツアーが多数組まれています。日帰りや1泊など種類は様々です。オススメツアー検索は以下サイトから▼
【ラスベガス発】グランドキャニオン1泊2日キャンプツアー(33,297円から)
▶アンテロープキャニオン・ホースシューベンド・グランドキャニオン・キャンプカー宿泊
【ラスベガス発】グランドキャニオン・サウスリム観光1日ツアー(11,136円から)
▶フーバーダム・サウスリム日帰り観光
グランドキャニオン周辺観光地
▼グランドサークルをレンタカーで1周してきた様子はこちらの記事で詳しく解説しています。
▼アンテロープキャニオンの見どころについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
▼モニュメントバレー観光の見どころはこちらの記事で詳しく解説しています。
▼セドナ観光の見どころについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
✅アメリカでレンタカーを借りるなら
Rentalcars.com|楽天トラベルと提携
※世界6000箇所以上の地域で最安値を比較・予約出来ます。
RentingCarz|世界最大級のレンタカー予約検索エンジン
※大手レンタル会社22社を一括して価格比較できます。
【参考記事】アメリカでレンタカーを借りる方法と返し方の手順