かつてラスベガスの中心地として栄えたダウンタウンは昔ながらのカジノホテルが立ち並び、現在の中心地であるストリップ通りとは違ったレトロな雰囲気が味わえます。
今回はその ラスベガスダウンタウンエリアへの行き方と観光の見どころについて地図でご紹介します。
▶ラスベガス空港⇔ラスベガス大通りホテル間 送迎サービス(日本語ドライバー付)
【ラスベガス】ダウンタウンへの行き方(地図解説)
ダウンタウンはラスベガスストリップの「ファッションショー・モール」からバスで30分ほどです。移動方法はバスがオススメ。
1日バス乗り放題券:$8
3日間バス乗り放題券 :$20
主要なバス停の券売機で購入できます。
【ダウンタウンの中心地】フリーモント・ストリート・エクスペリエンス
ダウンタウンは「フリーモント・ストリート・エクスペリエンス」がメインストリートです。コンテナパークまで距離にして1.6㎞ほどの道のりにはパブやレストランが立ち並び、路上パフォーマーもいて賑やかです。
ダウンタウン観光には日本語ガイド付きのこちらのツアーも人気です。
ツアー詳細・予約はこちら▶ラスベガスウォーキングフォトツアー
✅関連図書
Kindle unlimitedなら対象の旅行ガイドブックやドライブ関連書籍が読み放題です。
✔漫画・雑誌・ビジネス書など200万冊以上
【ラスベガスダウンタウン散策】見どころ解説


かつての中心地、フリーモント・ストリート・エクスペリエンスのメインストリートはお昼でも観光客で賑わいます。


ダンスや似顔絵アーティスト、ペイントスプレーアーティストなどさまざまなストリートパフォーマーもいます。さらにはいくつかの無料のショーステージや天井のライトアップがあり、夜はさらに盛り上がります。


観光客はレストランやパブでの飲食したり、カジノを楽しみます。


Tシャツ屋さん。デザインがおしゃれ。


スプレーペインター。その場で実演、販売しています。クオリティが高いです。
空を飛べる人気のアトラクション


ダウンタウン名物の「SlotZilla Zip Line」。フリーモント・ストリート・エクスペリエンスのアーケードをスーパーマンのように空を飛ぶ人気のアトラクションです。


出発はこちらの「スロット台」から。アーケードの端から端までワイヤーでつながっています。料金は1回$45。ラスベガス観光記念に挑戦してみてはいかがでしょうか。




もしかしてお笑いコンビのダウンタウン?


人気のハンバーガーレストラン「ハートアタックグリル」


ダウンタウンで人気のハンバーガーショップ「ハートアタックグリルHeart attack grills」。


ハートアタックとは心臓麻痺のことで非常に体に悪そうなジャンクなハンバーガーを提供しています。


心臓麻痺であることから「病院」が店内のコンセプト。 お客さんは全員白衣を着用して患者さん、店員さんはナース姿で接客します。


ちなみに160kg以上の人は無料でハンバーガーが食べられるそうです。外には巨大体重計があるので測ってみましょう。体重はポンド計算です。
巨大モニュメントとハウルの動く城


ひと際目立つ巨大人形。 ここはLift社(タクシー会社)が提供するブース。




ここにはハウルの動く城をモチーフにしたモニュメントが見られます。


本物さながら、廃棄物を利用して作成されています。


2006年ジブリの映画の後に作られたようです。


内部も細かくできています。ライトもつくように設計されているみたい。


操縦室。なんかそれっぽいですよね。


2階はリビングルーム。


古めかしいですが、どことなくおしゃれ。なんだか夢がありますね。
シッピングコンテナを利用したコンテナパーク
ダウンタウンの端っこにあるのが「コンテナパーク」。


コンテナパークは2013年に完成したまだ新しい観光名所でシッピングコンテナを利用したおしゃれな複合施設。入り口には巨大なカマキリがいます。廃材で作られているみたいですがとてもリアルです。






各コンテナにレストランやカフェ、雑貨屋さんが店舗を構えています。


キッズスペースもあり、家族でゆっくりできそうです。
治安が悪い?ラスベガス・ダウンタウンエリアの注意点


ラスベガスダウンタウンエリアは繁華街から一歩外れると人の気配が少なくなり、危ない雰囲気が漂います。特に夜になると治安は悪化するので、暗い路地や観光客が少ない場所には行かない方が無難です。
ダウンタウンエリアからストラトスフィアタワーまでの道のりは治安の悪いエリアとして知られているので注意してください。
日中にさくっと!ラスベガスのダウンタウン観光へ
夜になるとショーステージやネオンが輝き、お昼よりも賑わいますが、治安がそれほど良くないですし、ラスベガスストリップの方に重点を置いた方が良いでしょう。なのでダウンタウンエリアにはお昼に訪れてレストラン食事を楽しむのがお勧めです。
ダウンタウンのストリート自体は大きくないのでさっと見るだけなら1時間ほどで見終わります。
このようなツアーもあるので利用しても良いかもしれません。
ツアー詳細・予約はこちら▶ラスベガスウォーキングフォトツアー(日本語ガイド)
▶ラスベガス イルミネーション鑑賞ツアー(日本語ガイド)
ラスベガス観光の参考にしてみてください。
【ラスベガス発】グランドキャニオン&アンテロープ&ホースシューベンドを巡る弾丸ツアーもオススメです。日本語ガイド付きで安心。
ツアー詳細・予約はこちら▶ラスベガス発!日帰りツアー
▼ラスベガス観光モデルコースはこちらの記事をどうぞ。
\おすすめホテル予約サイト/
「日本旅行」で予約をすれば「レンタカーと宿泊」の合計金額がGo To トラベルキャンペーンの35%補助の対象になります!
レンタカー割引対象商品は、国内宿泊(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山へのご旅行)です。
➡詳しくは日本旅行公式サイトをご覧ください。
エアトリでは、レンタカーを含めたお得なキャンペーンを実施中➡エアトリ公式サイト
その他、地域共通クーポンを利用してお得にレンタカーを予約することもできます。
詳しくは楽天トラベル公式サイトへ

